トップセミナー/技術講座
画面越しに容易に繋がることが出来る時代だからこそ、
私たちは「5 感をフルに使う機会」を大切に考えています
「聞く/考える/感じる/話す/そしてアウトプットする」
デジタル接続では経験できない「学びと思考の機会」を届けるため、
キアマネジメントでは各種セミナー及び力量認定システムの提供をしています
25年度オープンセミナー予定/お申込み状況
ご参加者様向けに各詳細情報を記載したページをご用意しております
・25年度の年間計画トップページ(日程/費用/講座の詳細含む)はこちらから
(パスワードページを含みます
ご不明な方はお問い合わせフォームより閲覧必要ページを明記の上ご連絡ください)
・セミナーご参加お申込みはこちらから(トップページからもリンクがございます)
回 | 会場 | タイトル | お申込み |
49 | 東京 | GxP/QMSのためのゼロから学ぶ微生物学 |
募集終了 |
50 | 東京 | 汚染管理戦略(CCS)の基礎とMicrobiologist:微生物管理担当者が担うべき責任/役割 | 満員 (60回へ) |
51 | 東京 | 上級管理者/品質担当者が理解すべき化粧品GMP/ISO22716 ~薬機法改正から見るISO22716が持つ脆弱点とこれから企業に求められること~ |
残席僅 |
52 | 関西 | 化粧品GMP/ISO 22716内部監査員/2者監査員育成トレーニングスクール | 受付中 |
53 | 東京 | GxP/QMSのための微生物学/管理の基礎トレーニング① ~微生物管理の包括的理解~ | 受付中 |
54 | 東京 | 化粧品GMP/ISO 22716内部監査員/2者監査員育成トレーニングスクール | 受付中 |
55 | 東京 | クリーンルーム環境/衛生管理の基礎① 汚染管理を目的としたクリーンルームのサニテーション(清浄化と消毒) | 受付中 |
56 | 東京 | GxP/QMSのためのヒューマンエラー/認知バイアスの理解と対策アプローチ | 受付中 |
57 | 東京 | ISO11737-1対応 製品バイオバーデン試験設計のアプローチと注意点(仮) | 準備中 |
58 | 東京 | GxP/QMSのための微生物学/管理の基礎トレーニング③ ~バイオバーデンの理解とモニタリングプログラム構築~ |
受付中 |
59 | 東京 | 汚染管理戦略(CCS)/リスクアセスメント対象 HACCPをベースとした危害分析と重要管理点(Critical Control Point)の決定プロセス(仮) | 準備中 |
60 | 東京 | 汚染管理戦略(CCS)の基礎とMicrobiologist:微生物管理担当者が担うべき責任/役割 | 受付中 |
25年度の年間計画トップページはこちらから
・各講座名リンクからレジュメ+詳細案内確認が可能です
(パスワード要求ページがございます、ご不明な方はお問合せフォームより該当講座明記の上ご連絡ください
開催会場
・東京エリア:「日本薬学会 長井記念館 (渋谷区)」
・関西エリア:「神戸貿易センタービル」
各会場の詳細案内はこちらからから
開催実績
・開催実績詳細はこちらからから
・一部講座はレジュメおよび詳細案内を記載しています
・開催終了分は全てオンサイトセミナーに対応しています、詳細はお問い合わせください